• ホーム
  • 未分類
  • 【大マジ速報!】日航123便墜落は自衛隊によるものだった。国産ミサイルのテストで撃墜

【大マジ速報!】日航123便墜落は自衛隊によるものだった。国産ミサイルのテストで撃墜

未分類
【大マジ速報!】日航123便墜落は自衛隊によるものだった。国産ミサイルのテストで撃墜

【大マジ速報!】日航123便墜落は自衛隊によるものだった。国産ミサイルのテストで撃墜

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/09/01(土) 06:47:25.74 ID:QWZeOBAj0●.net
日航機墜落は自衛隊のせい――元CAが書く「御巣鷹山」トンデモ本
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180901-00547784-shincho-soci
今年も「鎮魂の夏の日」が過ぎ去っていった。1985年8月12日、日航123便が御巣鷹山に墜落。520人の命が失われた大事故から早33年の時が経った。しかし、いくら時間が経過しようと、「8・12」の記憶がもたらす痛ましさが変わることはない。今なお残る事故の生々しさ。目下、それを「悪用」するかのような本が話題になっている。

 それは日航機墜落事故に関する「シリーズ本」で、日航の元キャビンアテンダントだという青山透子(ペンネーム)なる人物が書いたもの。昨年7月、今年5月、そしてこの7月には最新作『日航123便墜落 遺物は真相を語る』(以下、『日航123便』)が出版され、版元の河出書房新社によると、「3部作」の累計発行部数は実に13万7千部に達し、青山氏は推計で2千万円超の印税を手にしたと見られる。しかし、

「中身はいわゆる陰謀論。あれは事故ではなく、自衛隊が『関与』した事件だったのではないかというのです」(大手紙文化部記者)

 実際、『日航123便』にはこう記述されている。

〈国産巡航ミサイル(陸上自衛隊の88式地対艦ミサイル=編集部注)の洋上飛行実験中に突発的事故が起きて、日航123便の飛行中、伊豆稲取沖で垂直尾翼周辺に異変を発生させた。即座にファントム2機が追尾してその状況を確認した。自衛隊はそのミスを隠すために一晩中墜落場所不明としていた、と考えると筋が通る〉

 要は日航機が自衛隊のミサイルによって墜落させられた可能性を匂わせているわけだ。だが陸上自衛隊は、

「当時、実用試験期間ではありましたが、85年の8月12日に88式地対艦ミサイルの射撃実験は行われていません。また、当ミサイルは艦船の破壊が目的なので、艦船よりも速く移動する航空機を追尾することはできません」

 と、そもそもの大前提が荒唐無稽であると否定し、軍事ジャーナリストの黒井文太郎氏もこう一笑に付す。

「もし自衛隊のミサイルが撃ち落していたのであれば、指示を出した人や実行した人全てに箝口令を敷き、且(か)つ痕跡も完璧に消し去らなければならない。そんなことは不可能です。トンデモ本という印象を受けます」

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535752045

続きを読む

関連記事
コメント
コメント投稿
トラックバック
トラックバックURL