• ホーム
  • 未分類
  • 【悲報】日本の「萌え」が海外から女性差別だと批判される!wwwwwwwww

【悲報】日本の「萌え」が海外から女性差別だと批判される!wwwwwwwww

未分類
【悲報】日本の「萌え」が海外から女性差別だと批判される!wwwwwwwww

【悲報】日本の「萌え」が海外から女性差別だと批判される!wwwwwwwww

no title

1: サソリ固め(庭)@\(^o^)/ 2016/09/19(月) 22:34:03.30 ID:ID:Au7Q3MiB0.net

萌えの論理そのものを「現実から違う」と問題視したSJWラディフェミから萌えを守れと大炎上!
http://togetter.com/li/1022989
http://tinlion.blog40.fc2.com/blog-entry-59.html (日本語)

事の発端はこの記事。タイトルは『萌え、ミソジニーとマスキュリ二ティ:アニメの可愛さの問題とそれの解決案。』

過去にファンサービスに胸の大きさとか、アニメ・マンガをフェミ視点で叩きまくった記事を書いた人が書いた記事だが、
読んでみたら内容をはだいたいこんな感じ。

萌えのオリジンである「女性的なものを好む男たち」の性的ノルマティビティへの反逆をたたえながらも、萌えの共感性をそのままにして、男性へのアピール性を排除した萌えが理想形としている。
要するに、萌えは(フェミ視点で)西洋コンテンツでは夢見るしか無い女性の扱いっぷりを描くが、それが全て「男性のまなざし」にもとづいているのが為にリアルな女性の行動と言えないものだと問題視。
萌えキャラの思考行動が時々本当の女性のそれではないがために没入感が損なわれるというのを問題視。
萌えがあえて現実の女性とは違う思考や行動させているのは女性が嫌い(ミソジニー)だからと問題視。
要するに、解決策は「萌えキャラの思考行動を現実の女性の行動原理に完全にあわせる。」である。
なお乙女ゲーや腐女子系のものはさっぱりしらんぷり(記事を間違えて理解してしまったのなら指摘お願いします。)


引用元: 日本の「萌え」が海外から女性差別だと批判「アニメの女性キャラに現実的な行動を取らせろ」

続きを読む

関連記事
コメント
コメント投稿
トラックバック
トラックバックURL