• ホーム
  • 未分類
  • 長瀬智也はボーカルじゃなかった!? 「TOKIO幻のメンバー」の存在

長瀬智也はボーカルじゃなかった!? 「TOKIO幻のメンバー」の存在

未分類
長瀬智也はボーカルじゃなかった!? 「TOKIO幻のメンバー」の存在

長瀬智也はボーカルじゃなかった!? 「TOKIO幻のメンバー」の存在

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/09/21(水) 08:42:27.03 ID:CAP_USER9

今年の大みそかでSMAPが解散すると、ジャニーズで少年隊につぐ古参グループとなるTOKIO。
デビュー23年目突入で、ある意味、長兄ユニットになるわけだ。彼らが、現在の地位を築き上げるまでの道のりは険しく、まさに苦難の連続だった。
その23年の歴史の中で、実はTOKIOにもSMAPでいう森且行のように、“幻のメンバー”がいた。それは、小島啓である。

1992年、TOKIOが新ユニットとしてアイドル雑誌に登場し始めた頃、小島は今の長瀬智也のようなポジションにいた。
当初のメンバーは、城島茂、松岡昌宏、山口達也、国分太一に小島という5人編成である。この頃、最年少15歳の長瀬智也がサポートメンバーとなる。
翌93年にはアイドル雑誌の表紙の常連になるが、当時はテレビ、ライブ以外の活動では、長瀬を除く5人での活動が多かった。
翌94年1月には、全国7カ所(23公演)のファーストライブツアー、3月には3都市12公演を成功させている。

そして5月15日には、ジャニーズタレント史上初にして、TOKIOだけしか達成していない記録をつくった。
大阪松竹座で、なんと1日10公演を行ったのだ。朝から晩までの超ハードなステージスケジュールである。
現在、『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)で彼らが見せているガッツは、この伝説の松竹座公演で育まれたのかもしれない。

この前人未到のライブでメインボーカルを務めたのが小島だった。歌手デビュー後のセンターポジションも小島で決まりだと思われていた。
そして、松竹座からおよそ2カ月後、デビュー記者会見が開催される。
すると驚くことに、その場に小島の姿はなく、タンバリンを担当していた長瀬が、「ボーカル」として紹介されたのだ。

ジャニーズグループのメンバー編成やグループ名は、すべてジャニー喜多川社長の独断だ。
小島が消え、長瀬が大抜擢された理由は、なんだったのだろうか。
その真相はジャニー社長のみぞ知るといったところか。しかし、その結果、TOKIOというグループが大きな成長を遂げたのはご存知のとおりだ。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20160921-56057437-taishu
2016/9/21 07:30 日刊大衆

マイ★ボス マイ★ヒーロー DVD-BOX
長瀬智也
バップ
2007-04-25


続きを読む

関連記事
コメント
コメント投稿
トラックバック
トラックバックURL