• ホーム
  • 未分類
  • 【悲報】正月放送の「さんタク」の寒すぎる内容がバレてしまう・・・

【悲報】正月放送の「さんタク」の寒すぎる内容がバレてしまう・・・

未分類

【悲報】正月放送の「さんタク」の寒すぎる内容がバレてしまう・・・

1: 2018/12/29(土) 15:18:21.52 _USER9
またも爆死か?

 明石家さんまと木村拓哉の正月恒例特番「さんタク」(フジテレビ系)の収録裏話を、12月1日放送のラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(MBS)で、さんまが明かしている。

(略)

 何でも、さんまは泊まりがけのロケに出発。今年、一級船舶免許を取得した木村が操縦、東京湾から城ヶ崎まで繰り出したという。魚群探知機をつけた船にスゴ腕釣り師をそろえての釣行だったそうだ。さんま自慢の「ぶり大根」を船上で作るのが目的だったが、坊主。ぶりもカワハギも釣れると太鼓判を押されたにもかかわらず、まるでダメ。川崎まで戻ってようやくさんまが1匹の太刀魚を釣り上げるのに成功。ぶり大根ならぬ太刀魚大根にしたところ、思いのほかうまい太刀魚大根が出来上がったと自画自賛したのだった。

「釣り大好きな嵐の大野智が2級船舶免許を取り、冠番組『嵐にしやがれ』で大野丸を操縦、日本一周企画を放送中です。で、TOKIOとのコラボ特番『元日はTOKIO×嵐 嵐にしやがれ元日スペシャル』(日本テレビ系)で、大野とTOKIOメンバーが乗り込んでの釣り企画も発表されていますが、とりあえず、ロケに出れば何とかなるといった何とも安易な企画としか言いようがない」(芸能ライター)

 同じ所属事務所のため、裏番組で視聴率対決することはなさそう。だが、さんまが早々と番組の顛末まで明かしてしまったことで、興味をそがれた視聴者は少なくないに違いない。

https://www.asagei.com/excerpt/117679

関連記事