• ホーム
  • 未分類
  • ドイツ人「日本人さぁ…なぜ原発を動かす前に住宅を断熱化しないんだい?」←何も言えんかったわ…

ドイツ人「日本人さぁ…なぜ原発を動かす前に住宅を断熱化しないんだい?」←何も言えんかったわ…

未分類
ドイツ人「日本人さぁ…なぜ原発を動かす前に住宅を断熱化しないんだい?」←何も言えんかったわ…

ドイツ人「日本人さぁ…なぜ原発を動かす前に住宅を断熱化しないんだい?」←何も言えんかったわ…

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/01/07(日) 16:58:04.20 ID:ID:IxwkFjxp0●.net
ドイツは「快適性」を損なわず、エネルギーを節約する

日本では考えにくいことかもしれませんが、ドイツでは社会のさまざまな局面で同じ方向を向き、その条件下で 競争しています。
しかも、特筆すべきは、社会の中での快適性を損なわず、エネルギーを節約する姿勢です。

ドイツでは、住宅で使われるエネルギーを節約するのに、部屋が寒いのを我慢したりはしません。
実際、同国ではここ20年くらいかけて、建物の高断熱化を実施してきました。

当たり前のことですが、高い断熱性の住宅を実現できれば、いったん作った熱は逃げにくく、部屋の温度が下がりにくくなります。同国ではこの政策を補助金など金融面も使って進めてきました。
その結果、現在では多くのエネルギーを使う必要がなくなり、高断熱化住宅は、個人にとっても、十分に元が取れる状態になっています。

では、具体的にはどうやっているのでしょうか。ドイツでは、エネルギーを供給するときに、
地域に船用のディーゼルエンジンを幾つか並べたコジェネレーション(cogeneration)の施設を設け、そこでエンジンを回しながら、熱と電気の両方をとる仕組みを広げてきたのです(日本でも、ないわけではありません)。

こうすると、オフィスでも普通の住宅でも、建物を使用する際、エネルギーの中で多くの割合を占める熱需要を、地域で調達することができるのです。その効率は100%に近いものです。

一方、日本はどうでしょうか。実は、暖房など多くの熱需要を電気で賄っていますね。
これは主に、通常のエアコンに暖房機能がついていることが理由です。電気は熱からの変換効率が著しく低く、変換効率は30%程度と言われています。
つまり、残りの70%は発電所で熱になっているのです。その熱を効率的に利用できることは少ないため、実に70%は発電所の近くで捨てられているというわけです。
http://toyokeizai.net/articles/-/203317

家の断熱

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1515311884/

続きを読む

関連記事
コメント
コメント投稿
トラックバック
トラックバックURL