2025年10月16日の勝又春さんのブログ
勝又春さんの「かきん!」
本日次のブログは勝又春さんです。
かきん!
https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/66155?ima=0000&cd=blog
ブログの概要
おはよう〜!櫻坂46四期生の勝又春です。
☀️今日は珍しく午前中に投稿してみたよ〜
ということでいつもよりゆるっとしたブログを書いてみようかな!☁️本日は木曜日ということで
平日も4日目に突入🚩
ここまで皆さん本当にお疲れ様です!今日を乗り越えたら明日は金曜日、
夜になれば、そう俗にいう華金ですねー週末前の金曜日の夜って、仕事や学校が終わってやっとほっとできる時間。
お友達とワイワイする方も、1人時間を満喫する方もいるのかな?🙌でも中には、土曜日もお仕事や模試など予定がある方も、、
私も学生時代、月〜木は各曜日毎週ほぼ同じスケジュールで気分も固定化されてたけど、
金曜の夜だけは、次の日の予定次第で気分ががらっと変わってた!土曜日が何もない日は、
色通り「金色の金曜日」。土曜日にヘビーな用事があれば、
「黒色の金曜日」。けどテスト期間の場合、
今週テストだった教科から解放されて、ようやく来週のテスト勉強ができるぞって気持ちになって、これはこれで
「金色の金曜日」だったな、、🤔色々な金曜日、そして週末を過ごされるかと思いますが
どんな色でも、少しでもキラキラした時間がありますように✨
(ちなみに、つい最近まで、華金のことを「カキン」と読んでいました、正しくは「ハナキン」🫢)
急遽開催/
誰得?🙄
超個人的「各曜日のイメージカラー」月:青
火:赤
水:水
木:茶
金:??
土:ピンク
日:橙続いて、至る所で論争が絶えない?
「各教科のイメージカラー」国語:ピンク
数学:青
英語:紫
理科:黄
社会:緑ノートもこの色で使い分けていました!📚
一緒の人いるかな、それとも全く違った?高校生の頃、友達と休憩時間とかによく話して、結構意見割れてたんだけど、数学の青だけは譲れなかった笑
何気ない会話が今になって思い出になったりしますよね〜
⌛️⌛️⌛️
そういえば、
ミート&グリートでも学生さんが、
「今、テスト期間です」とか「今度文化祭で〜」って学校のこと話してくれることが多く、懐かしい気持ちになります。
その中で「暗記のコツありますか?」ってよく聞いてくださるんだけど、
焦って、ただただ応援するだけになってしまうこともしばしば、、せっかく忙しい中会いに来てくれたのに、役立つこと言えなかったなって毎回反省です😢
なので学生の頃の話題が出た今、
もう一度あの頃を冷静に思い出してみると、
・教科をまたいで覚える
・寝ながらその日覚えたことを頭の中で思い出す
・誰かに説明してアウトプット(ベッドにあるぬいぐるみでも○、私はぬいぐるみが1つもなかったので抱き枕で代用)などをしていました!
私も全然暗記得意じゃなかったけど、少しでも参考になったら嬉しいです!!☺︎
学生の方も、お仕事の方も、目標に向かって進んでいる方も皆さん本当に偉いです!!
12thシングル期間は、皆さんからの応援をたくさん感じたので、
13thシングル期間ではそれに負けないくらい私からもたくさん想い、エール届けます!!!
待っててね〜🌸
最後にいくつかお知らせ📢✨
・「新参者 二〇二五 LIVE at THEATER MILANO-Za」
なんと明日を1回目の金曜日と数えると、5回目の金曜日にあたる11月14日が櫻坂46四期生にとっての初日公演!😲
絶対来てよかったと思ってもらえるようなライブにしますので、楽しみにしていてください
史上最高の華金にさせてみせます!!🔥
・10月15日(水)発売 「EX大衆」11月号
わこち(松本和子ちゃん)と掲載していただいています!
インタビューでは、これからのことや、四期生のことを改めて考える機会ともなりました!ぜひチェックしてください〜📙
今日はここまで!
いつもと違って、目次もないゆるっとしたブログでしたが読んでくださりありがとうございました。
これからもたまにはこういうのもありですかね、?
↑普段と違うブログをお詫び?記念?して、普段よりも少しだけ大人め勝又を
ラスト一枚はこれ!
最近は秋の訪れを感じることが多く、半袖を着るにしても少し暗めの色を選ぶことが増えました🍂
これは、前回のシュウマイを食べてた写真と同じ服でお気に入り🫶
それでは皆さん、
体調には気をつけて今日も一緒に頑張ろー!ちなみに私は何色のイメージですか?
気になる💭またね〜☘️
勝又 春 #3
引用元:勝又春さんの「かきん!」