2025年3月31日の向井純葉ちゃんのブログ
向井純葉ちゃんの「ひらひら」
本日次のブログは向井純葉ちゃんです。
ひらひら
https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/59404?ima=0000&cd=blog
ブログの概要
ブログをご覧頂きありがとうございます。
広 島 県 出 身 高 校 3 年 生 1 8 歳
向 井 純 葉 ( む か い い と は ) で す
このブログは3月31日に載せるって決めてたんだー!!!
これで高校3年生って書くブログは最後だね笑
無事に高校を卒業することができました!
いとちゃん、卒業できるの!?
という言葉を何度も頂きましたが、、、笑笑
無事に!!!⟡.·
本当に無事に。笑
的野美青(天才)のおかげで卒業できたようなものですが。。
^ ܸ.
̫ .ܸ ^
みおがいてくれてよかった
と通学中に毎回のように話したり、
みおが学校をお休みする日があれば私も行かない!!と駄々を捏ねたり、、
同い年がいるだけでどれだけ安心だったか。。!!
みおと一緒だったから学校が楽しかったよ〜♡
( ՞. ̫.՞)
遂に学生生活が終わってしまうんですね、、
ここまで学校に通わせてくれた両親には感謝でいっぱいです。。
特に母にはたくさんの迷惑と心配をかけてしまいましたね、、
いっぱい支えてくれて私が私でいられるような生き方を教えてくれて
本当に世界で1番の母ですー!!!!!
✿︎
私は中学校の同級生がほとんどいない高校に入学したので
初めは全然慣れなくて、誰かといるよりなんとなく1人がいいなと思って生活していたんです。
それでもね、心の中では
「ここ、なんだか悪くない。」
と思っていたんです。
1人を好んでいた私にも時間が経つと愉快な友達ができて
自動販売機でジュースを買って暗くなるまで喋ったり
授業中にルービックキューブにハマって休憩時間までずっと一緒にやってくれたり
スーパーに寄り道してパンを何個も抱えて帰ったり
何も合わせてないのにたまたま服がほぼ一緒で恥ずかしい気持ちでラーメンを食べたり
思い返すと少しの間だけで本当に濃い時間を過ごしていたなと思います。
当たり前だったことも、何気ない日常も、今は全部キラキラと光って見えて
あの時の輝きはあの時だけのものなんだと思うとどこか寂しくなります
寂しくはなるけど戻りたいと思わないのは
今が人生の中で1番好きな時間だからかな❀
✿︎
あの時あの場所から逃げるように入学した高校だったけど、間違いなく私の人生のターニングポイントでした。
少し前まで、過去の私は。。。と思っていたのですが今は過去のどの選択も「よくやった!」と思っています。
あの時の私が今の私を作ってくれているんですね
もうちょっとだけ自分を大切にしたいです
ふふ
❀
あの時のキラキラはもう戻ってきませんが、
この先のキラキラは皆さんと一緒に作れますよね( .ˬ.)"
一緒に色んな景色みていこうね
それではまた。
引用元:向井純葉ちゃんの「ひらひら」