2025年2月22日の大園玲さんのブログ
大園玲さんの「」
本日次のブログは大園玲さんです。
https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/59120?ima=0000&cd=blog
ブログの概要
信号待ちながら、
息してたら浄化してくれそうなくらい青い空を眺めてたら横から来る人が白い棒状のものを持ってるのを
周辺視野でとらえてしまってああ、傘忘れた
天気予報見れば良かったな
カーテン開ける習慣をつけないとなって2秒くらい反省して信号はまだ赤だから、
何時から傘マークが付いてるか調べたら
1日中晴れでじゃあさっきの人は?
って振り返ったらその人、白い掃除機持って歩いてた
そうじきーーーー
掃除機片手にどこへ行くのか、
何のために持っているのか、どうしてなのか気になって気になって
目で追ってたら青信号渡りそびれてしまいました

みたいなことにはなってないですけど
本当はそこまで、
そんなに気になってないけど傘みたいに掃除機をもって歩いていたあの人が
なんだか面白くて、この光景から閃いて傘でも掃除機でもない何か
もしくは融合した何かを発明する人もいるんだろうなってそういう
何かを閃くのに
どんな出来事も材料になるんだろうなあ新商品の開発ってすごいなあ
って漠然と、
もうすぐ春だなあって思いました

あと、帰ったら掃除機かけようって


ありそうでなかったものを生み出すのも
新しいアイディアを出し続けるのもエネルギーがあればできるとも限らないし
続ければ出てくるとも限らないけど考えるのをやめたらもっと出てこない
そんなん頼んでないのに降ってくるって言えたらかっこいいね

汚れたから唯一無二になったってことにして
もっとお気に入りに出会うために失くしたんだと思えて
疲れ切ったから、今夜はすぐに寝付けそうで嬉しかったり
もしもゴミさえきらきらの材料に変えてしまえたら
起こること全部、必要なことにしてしまえそう〜
新しいことをやってみるのが自分の好奇心を満たすためでもあったけど
それが誰かのためになるような
そんなことがしたいです
「UDAGAWA GENERATION」
みんな楽しそうで、楽しいです
観て聴いて、たくさん楽しんでくださったら嬉しいです

11枚目シングル、好きなところの感想きかせてください*
ミーグリも今日から始まるね〜♡
わくわく
うるうる来た


10枚目の期間一緒に居てくれてありがとう〜*
こうして11枚目に進めるタイミングだから、改めてそう感じるというより毎日思います1人で
ありがとうって思います



年が明けてすぐに会えて嬉しかったです
リアミ、京都2日間、心があったまりました☃️ありがとう〜〜なんだか、いっぱい会える一年になる気がします!

見ていたいな、見ていて楽しいなって思ってもらえるように頑張りますので
これからも一緒に、



まだ載せてなかった年末年始とか




福岡大好きなんだ〜
まだ777円チャレンジしてる🥛
かわいい名前🍪
全部一緒に乗ったーー🎠
楽しそうで、楽しかった
みんなが笑ってるところを見るのが好きです
本当に

なんだかBuddiesが眩しいです
眩しくて愛おしい、可愛い
ずーっと見ていたい
https://sakurazaka46.lnk.to/20250430_Addiction_PKG
Addiction
大園玲
引用元:大園玲さんの「」