大野愛実ちゃんの「🌝」

日向坂46

2025年10月6日の大野愛実ちゃんのブログ

大野愛実ちゃんの「🌝」

本日次のブログは大野愛実ちゃんです。



🌝

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/66014?ima=0000&cd=member

ブログの概要

東京都出身高校三年生18歳

大野愛実だむーん🌛

今日は中秋の名月という訳で、

きっといま空を見上げたらこんな感じ。

🔍前髪カーラー 正しい 使い方

月が綺麗ですね。

これは夏目漱石さんのおことば。

「大野愛実ブログ 秋の特大SP 読書の秋編📕」

はまたこんどー



福岡のケータリングにありまそた🐰

私が最近みた最高のお月様はこちら



きみがすき🥚

納豆はひきわり派

ライブ前にこれ食べてます

きみの勝負飯もおしえてみてー

あとさ、携帯の機種を新しくしたり、アップデートした日ってとっても不便で慣れなくてだめだめな1日になるよね。

ということで、ずっとアップデートを渋っていた大野愛実さん。

この日ならもう何が起きてもいいや!っていう日にアップデートを実行したんだけど、

案の定、慣れないや。

でも、いっこ、面白いことみつけたよ。

アップデートした日に、日向坂46の曲をシャッフルで聴いてたの。

そしたらね、曲がいつのまにか次の曲に途切れることなく続いてくの、、!

「ミキシング」っていって曲と曲の間を繋げて混ぜる、いわゆるDJみたいな機能が追加されてた。

「声の足跡」→「孤独たちよ」→「ガラス窓が汚れてる」

「夜明けのスピード」→「愛のひきこもり」

この流れがすき。

イントロを楽しむのが肝でしょって思ってたけど、こうゆうのもありねーって話をまつ(松尾さん)にしたら、まつも使いこなしてた。

さすがラッパー。ちぇけらー。

昨日のミーグリもありがとう❤️‍🔥

元気をチャージできたので、ツアーも新参者も頑張るぞーーうーーー🐘

おひさまおひとりおひとりの声だったり、ステージ上からみるおひさまおひとりおひとりのお顔がすごく鮮やかで忘れることのできない思い出たちです!

ツアーもあっという間に折り返し地点〜📍

初めてのツアーで経験すること感じること全てが大きくみえます。

すこし文字に起こしてみることにする。もし自分が進む方向に自信が持てなくなったらこのブログを読み返せるようにねっ。

初めてステージ上で涙を流しました。

ずっと堪えていたけれど、

「以上、私たち日向坂46でした。」とお辞儀をしている間、自分の足元を見て涙が溢れました。

福岡公演。

最後のキャプテンのお話。

涙を拭う客席のおひさまの姿。

そして自分もその場の、瞬間的で確信的な気持ちに気づいてしまって。

目標というか向かうべき道が自分の中で見えたような気がします。

わかりやすい言葉で言うと

日向坂46をもっとでっかくしたい!!

おひさまも同じ気持ちだとうれしいな。

この気持ちを信じて、立ちはだかる壁を、日向坂46を知らしめるきっかけに変換できるよう、私は前に進んでいくよ。

そして大きな目標を叶えるためには、まずは目の前のものに真摯に、謙虚に向き合って、目を背けるつもりはないと誓いたいです。

ツアーは、10/13-14 愛知公演、10/22-23 大阪公演、そして11/19-21 東京公演と続きます!

■ローソンチケット:

https://l-tike.com/hinatazaka46/

これからもどうぞよろしくお願いいたします!



今夜は餅をつくんだーぴょーん。

引用元:大野愛実ちゃんの「🌝」

関連記事