2025年10月15日の小坂菜緒さんのブログ
小坂菜緒さんの「寒くなればなるほど、冷たいものが食べたくなったり飲みたくなったりするのって何故なんだろうか、寒い日に厚めの布団をもふっと被って寝ると寝心地がいいのは何故なんだろうか、わたしの前には不思議が溢れてるね」
本日次のブログは小坂菜緒さんです。
寒くなればなるほど、冷たいものが食べたくなったり飲みたくなったりするのって何故なんだろうか、寒い日に厚めの布団をもふっと被って寝ると寝心地がいいのは何故なんだろうか、わたしの前には不思議が溢れてるね
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/66153?ima=0000&cd=member
ブログの概要
こんばんは
小坂菜緒です。
大変久しぶりになってしまいましたね。
なかなか更新できずで、すみません。色々とお仕事のお話はしたいので、一つ一つのことは短いかもしれないですが、ぎゅっと詰め込んでいくので、読みづらかったらごめんね~。
読みやすくできるように、努力はします、もちろん。
さて、もう夏の暑さも徐々に減ってきている最中なのかなってところですが。
最近、朝9時くらいかな
お仕事へ行くために外を歩いてたんですけど…
まぁなんと、涼しいこと。これよこれ、小坂が待ってたのは。
いやぁ、来るの遅いてぇ。
もうちょい早くきてくれんとさ、秋感じれないじゃないか。秋冬が好きなのに…。
でも、すぐ寒くなっていくんだろうなー。
一応、四季はあるけれど。
無いと言われても、しょうがない。けどね、やっと長袖着れる機会増えてきたので、それは嬉しいし。
プラマイゼロってことにしてあげようか。いや、むしろプラスと言えるか?
嬉しい気持ちの分を上乗せで…。そんな話してる場合じゃないってのに。
やっぱり、世間話はしたくなるよねー。(はい、切り替えます)
では、ここからは時をぐいーっと遡り
お仕事のお話を書いていきますので、お付き合いください。まず、雑誌のお話です。
『B.L.T.』10月号
表紙巻頭で登場させていただきました~
"こさかなと遊ぼう!"がテーマとなっていて、ただただ小坂が楽しく遊んでいる姿を撮っていただきました。
トランポリンやボウリング、テニスなど…
これでもか!ってくらい、撮影中は身体を動かして、斬新かつワクワクする撮影でした(*´-`)小坂、意外とトランポリン上手くできてね。笑
自分で言うのもなんですけど、結構センスありました。
なんか、普通にトランポリンの施設行って、やりたいくらいには、ハマりそうだったね。そして、インタビューでは、過去最長なんじゃないですかね。
2万字インタビューを掲載していただきました。「今回も1万字インタビュー目指してるんで沢山話してください…!」なんて会話があり、たくさんお話しさせていただいてたら、倍になってインタビューがご帰宅されまして。笑
流石にびっくりしましたね。でも、とっても内容濃いインタビューになりましたので、気になった方は、今からでも遅くはないはず…!
是非読んでいただけたら嬉しいです。いつも笑顔溢れる撮影をしてくださる『B.L.T.』さん
とても楽しい1日になりました~( ¨̮ )
またご一緒させていただけるように、頑張ります。
ありがとうございました…!
ーーーーーーーーーー
続いて
『週刊少年マガジン』42号表紙巻頭で登場させていただきました。
まだまだ暑さのある日で、晴天広がる穏やかな空気の中、撮影させていただきました。
毎度ながら、リラックスしすぎてね。
スタッフの皆様も交えて、パズルとかやっちゃったり。
パズル大好きなので、夢中になっちゃいました~( ˙꒳˙)
皆さんと、あれじゃないこれでもないって言いながら撮影終わるまでに完成させてさ。
純粋に、めちゃくちゃ楽しかったです。心なしか、リラックスしてる表情が多くみえる『週刊少年マガジン』さん
ここでしかみられない写真がたくさんありました…!そして、なんとね
発売日が最新シングルの発売日だったのです~
タイミングが良かったにしても!
嬉しいですね、ありがたいです。また、ご一緒させていただけるように頑張ります。
ありがとうございました~‼︎
ーーーーーーーーーー
続きまして~
お知らせが遅くなってしまいましたがこの度、連続ドラマ W-30 『ストロボ・エッジ Season1』に上原さゆり役で出演させていただくことになりました~‼︎!
ずっとお話したくてね、うずうずしておりました。
2部作でお届けする、最高峰の青春ラブストーリー。
皆様の中にも『ストロボ・エッジ』が、ちょうど学生時代ど真ん中の作品だ!って方、いらっしゃるのではないでしょうか。漫画に出てくるシーンやセリフがそのまま入っていたり、あのストーリーの世界観を存分に味わえる作品となっていますので、是非たくさんの方に観ていただけたら嬉しいです。
小坂としては、今回初めてラブストーリーに挑戦する事になりまして、不安や緊張などもありましたが、とっても最高の作品になりましたので、さゆりちゃんにもご注目いただきながら、ドラマ『ストロボ・エッジ』を楽しんでいただけたらと思います。
そして、もうあっという間に今月から放送なんですね~( ¨̮ )
10月31日(金)午後11:00〜
WOWOWにて放送・配信スタートとなります。
是非、お楽しみに~!ーーーーーーーーーー
そして、新しいお仕事のお話です
現在放映中の「ベンザブロック プレミアムDX」シリーズの新TVCMに出演させていただいております!
まさかのお仕事すぎて、すごく驚きましたが、同時にとても嬉しかったです…!
テレビを観ていて、自分がCMに出ていることを確認すると「うわぁお、小坂が出てる…」ってなるもんね。
まだまだ慣れなくて…。笑私は、鼻かぜに効く黄色のベンザブロックプレミアムDXを担当しております( ˙꒳˙
)
そして、新TVCMの公開に合わせて、ベンザブロックの各公式SNSアカウントでは、TVCMと連動したキャンペーンだったり、特別コンテンツ、撮影オフショットなどの公開も予定されているみたいなので、チェックしてみてください。
これからの季節、様々な身体の不調が出てきやすくなるので、皆様気をつけてくださいね。
もしもの時は、お側におりますので( ˙꒳˙)
是非、チェックよろしくお願いいたします~。
ーーーーーーーーー
そしてそして~
9月17日 リリース
日向坂46 15thシングル『お願いバッハ!』
無事、皆様にお届けすることができました。音楽番組などでの披露など、たくさんの場所でパフォーマンスさせていただけて、とても感謝の気持ちでいっぱいです。
今回のシングルでは、金村美玖とWセンターを務めさせていただいております。
フォーメーション発表の時、最後まで名前が呼ばれなくて、そのもう1人が美玖だって分かって。
その瞬間に、少し安心したというか。
夢を言うならば、彼女と一緒に挑戦してみたかった場所でもあったので、嬉しい気持ちが込み上げてきました。なんか、少し幸福感というか。
よかったと思えたのは久しぶりで。
それは、相手が美玖だったからなのかなって個人的には思っています。メンバーもおひさまも、喜んでくれてる声を耳にしました。
…まだ…というか。
今だからこそ、やらなければならないことが、ここに存在するんだって思えたんです。新しいチームの形となって、私自身としては、今年リリースした3作品を全て、センターの場所で活動させていただくことになりました。
私がグループに貢献できたこと。
後輩たちに、どんな背中を見せてこれたか。自信を持って言うには、まだ足りないのかもしれないけれど、少しだけでも、強い気持ちで。
二期生としても、シングルを引っ張る人間としても、しっかり軸を持って立てていた、そんな気がしています。頼りない自分ではいられない
この期間に、いや、今年が始まってからずっと。
そう思うことで、自身を奮い立たせていたと感じています。もちろんそれが、負荷になっていたり、私にしか分からないことかもしれないけれど、枷になって動けなくなった時も、振り返ってみればありましたよ。
私だって人だし。けどね、昔より怖くなくなったんですよ。
まぁ、これ以上は口に出しすぎると…って言い訳にして、この感情の心理は私だけのものにするけれど。
ひとつ言うならば、現在行っているツアー中に感じたことだったんですよね。
このシングルを引っ提げてのツアーになって、初めて背負うものが増えて。
今までメンバーがやってきたことの重みや、プレッシャーを感じている最中です。でも、やってよかったなと、最後には口にできるように、この期間はやっていくしかない…とね。
2025年
この一年でみせられる最高の日向坂46をお届けできるように、15thシングル期間も楽曲を大切にし、活動してまいります。15thシングル『お願いバッハ!』
よろしくお願いいたします。
ちょっとやりたい…
(よろしくお願いバッハ!)
🙏🏻🙌🏻ーーーーーーーーーー
最後の方になってしまいましたが…
10月10日に、大阪「おおきにアリーナ舞洲」にて開催されました『2025-26 大同生命SV.LEAGUE WOMEN 大阪マーヴェラス ホームゲーム開幕戦』にて、始球式に登場させていただきました。小坂さん
人生初のバレーボール始球式。それは、もう、とんでもなく緊張しました。
事前に練習などさせていただいてたのですが
やっぱり、久しぶりにバレーボールに触れ合うともなると、感覚を取り戻すのに必死というか…入れるサーブを意識するのが、こんなにも大変なのか…と痛感しました。。
でも、練習では沢山褒めていただきまして、本番直前にも練習に付き合ってくださったり、スタッフの皆様も本当に暖かくて、幸せな空間の中、始球式をすることができました。個人的には、ちょっと悔しい結果となりましたが…
無事にサーブを決めることができて、一安心でございます。もっともっと、サーブ磨いておかなきゃ。
そして、始球式後には試合の観戦もさせていただきました。
帰りの時間もありまして、途中までの観戦になりましたが、やっぱり現地で見るバレーボールの迫力は素晴らしいものです。ボールの音やシューズの音、応援や歓声、生の音で聞くからこその良さが、スポーツにはやっぱりありますね。
めっちゃくちゃ楽しく観戦させていただきました。
バレーボールやっててよかったなぁって思ったし
それが今になって、お仕事に繋がって、素敵な機会をいただけて、本当に幸せです。そして、始球式当日に着ていたユニフォーム~
KOSAKAの文字と46が入っていたのです( ¨̮ )
嬉しかった~
これは、私だけのものなので、宝物です( ˙꒳˙)♡
最高に素敵な1日となりました。
現地に来てくださった方々、中継等をご覧になられた方々、ありがとうございました~( ¨̮ )また、バレーボール観に行こうっと。
ーーーーーーーーーー
ふい~
一通り書き終えたか?
なんか、飛ばしてたらごめんなさい…!最後に、サラッとしてしまったけど
先月、9月7日に23歳の誕生日を迎えました…!もう23歳ですか、怖い話~。
今年もたくさんのお祝いをいただきました。
いっぱい届けてくれてありがとうございました( ˙꒳˙)
ぜーんぶの愛を受け取り、小坂は幸せでございます。
これからも、23歳になっても
日向坂46のために、この身を捧げる気持ちで!!
皆様と一緒に、楽しく活動していけたらと思っておりますので、共に歩いていきましょう~
今後とも、日向坂46、そして小坂菜緒の応援をよろしくお願いいたします。23歳、まだまだ、若くいきたいな。
はてさて、老いは、どこへやら。
現実だけは、逃避中。では、この辺りで終わります。
読んでいただきありがとうございます。
小坂菜緒^._.^
最近ね、あえて名前出さずに書くんだけどさ。
とあるメンバー数名から
「なんで写真撮らないのか」
「なら、私が撮る」
「いい時にでも使ってくれ」(同期、後輩を濁すために、わざとこの言い方にしてます)
そんでさ、まぁカメラを向けられるわけ
でもさ、わたし、もう8年アイドルやってるわけ
カメラ向けられたらキメちゃうじゃんか…‼︎!って感じで、使ってないけど、使える写真がいっぱい増えてきてるんだよね~
ほんと、申し訳ないのは分かってるんだけど、私が写真撮らなさすぎるからね。
だいぶ助かってるし、嬉しいは嬉しいんです。
素直になれって話。笑メンバーが撮ってくれる写真って、自撮りよりいいなって思うことが多いし、みんな撮るの上手だからさ~
この気持ちは…わかるでしょ、結構言われるんです。
〇〇ちゃんが撮った菜緒ちゃんの写真好きなんだよね~ってあのねー、私も同じなんだよねー。
自撮り苦手だから、そう思うのかな。
撮ってもらった写真の方が、全然自信持てるワイ。なので、せっかくだし、ここで消費しよう。
これは、お友達が撮ってくれた私~。
なかなかに珍しい、プライベート小坂さん。
まぁ、この続きはメッセージにでも載せますかね。
タイミング逃すと絶対お蔵入りするから。笑こうして、私のスマホには、眠っている写真が多くあるのだ。。
私のプライベートなんて、推し活だらけだからさ。
あ、皆様がどんな私を想像されてるかは分かりませんが、言っとくけど、私はインドアですからね。笑
割と、おとなしめ、お家で推し活してます。でもね、これまた面白いのが
家族との間で、共通の話題が増えたんですよ。
もう全力で布教しようと、私は推して4年くらいになるので。
肩か?腕か?もうぶん回しよ、菜緒さん。でも、実家帰ったらさ、アクスタ飾ってあって。
あれこれ言っても伝わんのよ。「…えぇ…もう結構知ってんだぁ( ˙-˙
)」
出番はあまりなさそうです。
あ、そういえば
始球式の時、会場が大阪だったこともあり、1日お休みがあったので、実家に戻ることもできて、いいリフレッシュにもなりました。ちょっと見せるにはアレなんだけど
ちゃっかり地元でも推し活してきました。いや、たまたまよ~
たまたま、タイミングがよかったってだけだから。奇跡の出会いも繰り広げ、思ってもいなかった推し活ができ、最高にね、盛り上がりました、私の心。
はい、そろそろ、静かにしますね。
別にテンションが高いわけじゃないのよ。
これ書いてる時の私、新幹線の中ですから、平常運行しております。文章になると人が変わるんですよ、へへ。
書いて消してができるから、怖いものは、あまりないのです。
それは、嘘です。にしても、今日はよく頭が冴えた日でした。
では、また次のブログでね~