• ホーム
  • 日向坂46
  • 平尾帆夏さんの「ひなパレ今までありがとう! #日向坂四期生」

平尾帆夏さんの「ひなパレ今までありがとう! #日向坂四期生」

日向坂46

2025年2月24日の平尾帆夏さんのブログ

平尾帆夏さんの「ひなパレ今までありがとう! #日向坂四期生」

本日次のブログは平尾帆夏さんです。



ひなパレ今までありがとう! #日向坂四期生

https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/59135?ima=0000&cd=member

ブログの概要

おひさまに向かって〜 ひら砲〜!!

鳥取県出身 ひらほーこと

平尾帆夏(ひらおほのか)です!

日向坂ミュージックパレードLIVE

会場にお越しいただき、

そして配信をご覧いただき、

本当にありがとうございました🥁🎶



全員集合ーーーーー!!!!!!!!!!!!!!

はじめに…!

昨年のひなパレLIVEでは惜しくも叶わなかった「11人でステージに立つ」という目標が、今回集大成のライブで達成することができました…✨️

ありがたいことに現在色々なお仕事をさせていただいて、それぞれに違う活動があって。

そんな中で誰一人欠けることなくステージに立てたのは本当に嬉しいことでした。

これこそたまちゃんがよく言うキセキだったなって!(´˘`*)

⬛︎ ピアノ弾き語り ⬛︎

今回自分の中で一番の挑戦だった

ピアノでの「雪の華」弾き語り。

なんと雪の華の作曲者である松本良喜さんに直々に教わりにいかせていただきました。お忙しい中時間を作って優しく指導してくださった松本先生には感謝の気持ちでいっぱいです!

本当にありがとうございました。

決まってから本番の日まで、他のお仕事の空き時間、舞台稽古から帰ってきたあとなど時間をみつけてずっと準備してきました。

夜に一人でピアノを弾いていてくじけそうになることもあったけど、それでも心が折れず前を向いてこれたのはいつも応援してくださってる皆さんのお陰です。

ミーグリで「ピアノ頑張ってね、見に行くよ」そう言っていただいた言葉を思い出しては鍵盤と向き合い、みんなからのレターを読んではピアノを弾いて。そんな一ヶ月間でした。

誰かの心に少しでも届いていたらいいな。

そして番組MCを務めてくださった3時のヒロインさん。

お三方には感謝の気持ちでいっぱいです。

私たち四期生がのびのびと、楽しく収録に行けていたのは紛れもなくMCが3時のヒロインさんだったからです!

番組が始まった当初、発言することが怖いと思っていたメンバーもたくさんいる中で、「みんな好きに、のびのびしたらいいよ、私が拾うから」と言ってくださったことがとても心に残っていて。

そのお言葉が四期生が変わったきっかけだったと思います。

収録中はもちろん、休憩中もたくさんコミュニケーションをとってくださった3時のヒロインさん。

前回の収録で体調不良だった子がいればそれを覚えてくださっていてて「体調大丈夫?」と話しかけてくださったり。

すごくお忙しいはずなのに、「忙しいよね、ほんとに偉いよ〜」と私たちに労りの言葉をかけて下さったり。

何度も何度も救われました。

私たち四期生は3時のヒロインさんのことが大大大大だーーーい好きです!!!

いつの日か、もっともっと成長した姿でお会いできるよう頑張ります!✊🏻‪🔥

ひなパレ番組スタッフの皆さん

番組に来てくださった芸人の皆さん

ひなパレに関わってくださった全ての方に感謝を伝えたいです。本当にありがとうございました!

そしておひさまの皆さん、

約一年間

「日向坂ミュージックパレード」を

愛してくださってありがとうございました!💐

━━━━━━━━━━━━━━━

ーー遥かの歌詞にあるように

またいつか笑顔で帰ります

━━━━━━━━━━━━━━━

✎ オートセーブしました…

#hirahoblog

# 132

引用元:平尾帆夏さんの「ひなパレ今までありがとう! #日向坂四期生」

関連記事