2025年8月25日の村山美羽さんのブログ
村山美羽さんの「2025 Addiction」
本日次のブログは村山美羽さんです。
2025 Addiction
https://sakurazaka46.com/s/s46/diary/detail/65508?ima=0000&cd=blog
ブログの概要
愛知から始まり
福岡、広島
そして東京ドーム、京セラドーム
で行われた 5th TOUR 2025 "Addiction "無事全公演終了しました
会場に来てくださった方
配信で見守ってくださった方
行きたいと想ってくださった方
全ての方に ありがとうです
ありがとうございます。
今回、ツアーの演出がとても好きで
毎公演心躍らせていました
TOKYO SNOW で雪が降りました少年みたいにしっかり雪に喜んじゃいました
皆さんも毎公演良い反応してくださって
嬉しかったです みんな少年だった~もう一曲 欲しいのかい?
という曲では、たくさん煽ったし
たくさんクラップしたし
髪の毛ボッサボサになるくらい
頭振り回してた櫻坂かなりロックだった気がします
ロックが何か分からないけど、
スタッフさんが ロックに行こうとおっしゃっていたので、その言葉をまんま使わせていただきました。
あの曲楽しいね~、わたしは好きです瞳月ちゃんも毎回煽り頑張ってたね
いつも不安そうに練習してた
アリーナ公演の登場、わくわくした
毎回ポーズ変えてた
大園さんとハート作った日もありました影で誰か分かった人いるかな
難問だよね 一瞬じゃ分からないね
でもこういう演出ってわくわくするUDAGAWA GENERATIONでは
あれわたしってこんなの笑えるんだってくらい
無邪気にうたってます
メンバーと目合わせたり
客席に向かって笑いかけたり
とても楽しい曲ですいつかの公演で
本来前を向いて踊る振り付けだけど
森田さんがわたしたちの方を向いて
踊ってくれた日があったんです
それが本当に嬉しくて
涙が溢れそうになりましたドーム公演では
サーカスチームの方が来てくださって
より愉快なステージになりました
目が離せないよね
Make or Break ライブパフォーマンス初披露でした
体力との勝負だったなと。
流れ弾 という楽曲では、
アクロバットチームの方がステージ上を
飛び回ってくださいました本当にたくさんの方が、
ライブを良くしようと考えてくださっているのを感じて、胸がいっぱいになりました関わってくださった全ての方に
感謝しています
ありがとうございます
先輩
同期
後輩四期生の子達と初めて一緒に
リハーサルをしました
本当に頑張り屋さんの9人ですあの子達が一生懸命歌う姿を
モニターで見て涙が出そうになったし
勝手だけど、
守ってあげたいなと思いましたこれからゆっくりじっくり
距離を縮めていきたいです
ずっと9人でぎゅっと固まってて
可愛らしいです。
このツアーが終わった実感が湧かないです
寂しい…
ライブが終わるたび思います
寂しいね寂しいけど
次のシングルもあるし
来年にはアニラもあるし
わくわくが尽きないですね詳しい詳細はまた今度載せます
お楽しみに。
改めて、櫻坂がすきだなと
何度も何度も感じたツアー期間になりましたありがとうございました
村山美羽
おまけ
メモB 9
15
= Buddies 9
櫻坂の詩 15
という意味です
横一列の立ち位置覚えるの苦手で
最終日は絶対間違えたくないと思い、
手にメモを書きました
でもライブの中盤で手のひら見たら消えてた
意味無かったです今回のツアー全然写真撮れなかったです
メンバーとの写真がほとんどない…
もっと撮れば良かったですね
次はちゃんと撮りますでは。