月別:2017年08月

記事一覧

【悲報】アップル、とうとうファーウェイに追い付かれるwwwwwwww

未分類

【悲報】アップル、とうとうファーウェイに追い付かれるwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします ID:ID:1IbJpOtnM.net
世界シェア
アップル11%
ファーウェイ10%

中国企業合算48%

アップルも目新しさがなくなってオワコンやね

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501798126/

続きを読む

パヨクやらかす 「安倍総理逮捕」等と題した産経新聞の偽号外を作り上げネットに投稿 法的措置を検討へ

未分類

パヨクやらかす 「安倍総理逮捕」等と題した産経新聞の偽号外を作り上げネットに投稿 法的措置を検討へ

1:名無しさん@涙目です。:NG NG BE:844481327-PLT(13345).net

産経新聞社がインターネット向けに発行している「PDF号外」を装い、「安倍総理逮捕」などの見出しがついた偽号外の画像がツイッター上に投稿されていることが分かり、産経新聞社は3日、「極めて悪質」とするコメントを出した。法的措置も検討している。

確認された偽号外は2種類。いずれも学校法人「森友学園」の補助金詐取事件で学園前理事長夫妻の逮捕を報じた7月31日発行のPDF号外を加工したとみられる。

このうち7月31日に投稿された偽号外は「安倍夫妻 逮捕」などの見出しと安倍晋三首相夫妻の写真、8月1日投稿の偽号外は「安倍総理逮捕」などの見出しと加工された安倍首相の写真が付けられていた。
いずれもPDF号外に載っている記事を使用。産経新聞の題字など一部にはぼかしがかかっていた。

産経新聞社広報部の話「産経新聞社発行を装った極めて悪質な偽号外である。ツイッター社への削除要請とともに、法的措置も含め対応を検討している」

http://www.sankei.com/smp/affairs/news/170803/afr1708030024-s1.html

2:名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:22:12.74 ID:iNybryjg0.net

あほやw

4:名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:22:39.50 ID:fj2NXZNt0.net

パヨク逮捕w

5:名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:22:39.91 ID:OeSsvPml0.net

やって良いことと悪い事の区別も付かんのだな

6:名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:22:51.53 ID:ekysGwJm0.net

関連 偽号外

13:名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:24:09.60 ID:IBJuApRX0.net

>>6
これがそうなのか?w馬鹿だなw

46:名無しさん@涙目です。:2017/08/04(金) 12:27:08.28 ID:WRcXtuW/0.net

>>6
正々堂々とアウトすぎる

続きを読む

松たか子の苦手なことwwwwwww

未分類

松たか子の苦手なことwwwwwww

1: 湛然 ★@\(^o^)/ 2017/08/03(木) 04:58:50.30 ID:CAP_USER9

2017年8月3日4時0分 スポーツ報知

松たか子、自転車が苦手なことをバラされる「曲がるのが難しい。直進なら…」

 女優の松たか子(40)が2日、司会を務めるTBS系特番「生命38億年スペシャル 人間とは何だ…!?」(14日・後8時)の収録を東京・赤坂の同局で行い、終了後に報道陣の取材に応じた。

 人類の不思議をひもとく、人気スペシャル番組の第11弾。今回は長寿と健康をテーマに3時間の収録に挑んだ。松は、かつて100歳を超える双子として人気を博した蟹江ぎんさん(01年死去、享年108)の四女・百合子さん(96)に密着。
ともに司会を務める同局の安住紳一郎アナウンサー(43)から「VTRを見ていて、松さんが自転車に乗るのが苦手なことにビックリした」とバラされた松は、「曲がるのが難しい。直進なら…」と意外な弱点をのぞかせた。

 長寿がテーマということもあり「何歳まで生きたいですか」と報道陣から尋ねられると松は「76とか?」と返答。
するとまたもや安住アナが「私が『娘さんもいるし、長生きしたほうがいいんじゃないですか』と言ったんですが、松さんはご自分の娘さんに厳しくて。すでに2歳の娘さんに『ひとりで生きろ』って伝えてあるらしいです」と暴露。
松は「たくましい人が好きなんで…」と苦笑いしていた。

取材会を行った(左から)安住紳一郎アナウンサー、松たか子、岡田将生、古田新太
no title

http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170802-OHT1T50202.html

続きを読む