月別:2017年12月

記事一覧

【画像】石原さとみにしか見えない美少女女子高生wwwww

未分類

【画像】石原さとみにしか見えない美少女女子高生wwwww

1: 名無しさん@涙目です。(pc?) (4段) [IT] 2017/11/29(水) 14:55:23.72 BE:829826275-PLT(12931) ポイント特典

「石原さとみ似」の美少女劇団員・安倍乙が話題に

インスタグラムであげた写真が「石原さとみにしか見えない」と話題になっている美少女劇団員が注目を集めている。

秋元康プロデュース「劇団4ドル50セント」の劇団員・安倍乙(あべおと)だ。安倍乙は大阪出身の現役女子高校生であり、秋元康がプロデュースする劇団の劇団員でもある。

「1枚めはカッコつけてるけど、2枚めは恥ずかしくなって周りの目を気にしてるって写真」とインスタグラムを更新した安倍乙。
ファンから「乙姫」と呼ばれる彼女には、「やっぱりよく似てる」「乙姫の美しさは変わりません」などのコメントが寄せられている。

「劇団4ドル50セント」とは、秋元康プロデュースの新劇団。
今までの劇団の枠にとらわれない、演劇を中心とした総合エンタテインメント集団。
劇団員からの派生メンバーによる音楽活動やドラマ・映画・モデル・バラエティなど多彩な個人活動を予定・。2月に紀伊国屋ホールで第1回公演を行うことを発表している。・

安倍乙の今後の活動から目が離せない。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13951824/

安倍乙(17)
no title

続きを読む

マウス新CM「マウスバンド篇」キターーー(・∀・)ーーーー!!

未分類

マウス新CM「マウスバンド篇」キターーー(・∀・)ーーーー!!
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/akb/1510823492/

1: (pc?) 2017/11/16(木) 18:11:32.77
マウス有能

乃木坂46「マウスバンド」篇 15秒| マウスコンピューター
https://youtu.be/NhIefXEYZ1k

乃木坂46「マウスバンド」篇 30秒 | マウスコンピューター
https://youtu.be/bNiUTPzSqr0

2: 47の素敵な(神奈川県) (ワッチョイ e9b8-OnN+) 2017/11/16(木) 18:15:22.05 ID:APjYjxJp0
どらまーあしゅきたああああああああああああ

7: 47の素敵な(SB-iPhone) (ササクッテロリ Spd1-gd4h) 2017/11/16(木) 18:39:43.82 ID:bzNd9Ksrp
メンツがつえーわ

8: 47の素敵な(catv?) (ワキゲー MM16-IKRN) 2017/11/16(木) 18:40:59.83 ID:NxMCy8pqM
これがアイドルだわ
今のAKB選抜には無い

続きを読む

今年の流行語大賞の決定キタ――(゚∀゚)――!!wwwwwwwwww

未分類

今年の流行語大賞の決定キタ――(゚∀゚)――!!wwwwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2017/12/01(金) 17:05:25.55 ID:CAP_USER9
 今年話題になった言葉に贈られる「2017ユーキャン新語・流行語大賞」が1日、発表された。年間大賞には写真投稿サイト「インスタグラム」の定着で広がった「インスタ映え」と、森友・加計学園問題で話題となり、日常生活でも登場機会が増えた「忖度(そんたく)」が選ばれた。

 「インスタ映え」は写真を「インスタグラム」に公開した際、多くの読者から共感を得られるような「見映え」の良さを示す言葉。自撮り写真を盛りに盛って「いいね!」をたくさんもらうように、アプリなどで加工することが若年層の女性を中心に流行した。

 「忖度」は森友学園の理事長、籠池泰典氏が国会で発言し、注目された。国会で何度も使用され、またたく間に広まった。この言葉について、改めて辞書で意味を確認した方も多かったのではないか。

 流行語トップテンはこの他に、芸人のブルゾンちえみ(27)が使用するフレーズ「35億」、緊急情報を国民に伝達する「全国瞬時警報システム」の通称「Jアラート」、睡眠不足が続くことにより心身に不調をきたす「睡眠負債」、将棋の元プロ棋士・加藤一二三(ひふみ)九段(77)の愛称「ひふみん」、虚偽の情報で作成されたニュースを示す「フェイクニュース」、月末の金曜日は午後3時に仕事を終えて消費拡大につなげようという取り組み「プレミアムフライデー」、自民党の衆院当選2回生が不祥事を次々と起こしたことからついた総称「魔の2回生」、都民ファースト、患者ファーストなど様々な場面で利用された「○○ファースト」が選ばれた。

 選考委員特別賞として、陸上男子100メートルで日本人として初めて10秒の壁を破った桐生祥秀(21)=東洋大=の記録「9.98」と、史上最年少の中学生プロ将棋棋士・藤井聡太四段(15)がデビューから無敗のまま達成した前人未到の記録「29連勝」が選ばれた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-00000554-sanspo-ent

ed2f02e0-s

引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1512115525/

続きを読む