年別:2017年

記事一覧

川栄李奈、飲み終わったタピオカに穴を開けて人差し指で持ち歩く。

未分類

川栄李奈、飲み終わったタピオカに穴を開けて人差し指で持ち歩く。

1: 47の素敵な(地震なし) 2017/10/09(月) 19:21:12.02
中西智代梨 @chiyori_n512
飲み終わったタピオカに穴を開けて人差し指で持ち歩く。

#川栄あるある
no title

no title

続きを読む

中田ちさと「AKBを卒業してから辛い出来事が重なり人を信頼するのが怖くなった時もあった」

未分類

中田ちさと「AKBを卒業してから辛い出来事が重なり人を信頼するのが怖くなった時もあった」


1: 2017/10/10(火) 01:16:05.35 .net
中田ちさと @chisatonakata0

誕生日を迎えました!
まだAKB48を卒業してから半年も過ぎてないけど
卒業してから辛い出来事が重なり
人を信頼するのが怖くなった時もありました。
でも今そばにいてくれる人達には感謝しかありません。
Twitterを始めるきっかけを作ってくれたむいちゃんには1番に感謝です☺

続きを読む

【悲報】最近の若者「LINEでスタンプ使うのは遅れてる」←これもう分かんねえな・・・

未分類

【悲報】最近の若者「LINEでスタンプ使うのは遅れてる」←これもう分かんねえな・・・

1: 2017/10/09(月) 06:26:55.33 0
幅広い世代で利用されているコミュニケーションツール「LINE」。しかし、実際に行われている会話の内容や方法には世代差があることも…。

3日放送の『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)で、「みちょぱ」こと池田美優(18)が明かした、LINEでの会話が話題になっている。

■最近の若者はLINEスタンプを使わない?番組では、MCの明石家さんま(62)がゲストを見る目が厳しいとのトークに。その中で、
池田は「さんまさんは最近の流行りを『ドヤッ』ってやってくるじゃないですか」と発言した。

さんまがLINEスタンプを使っていることをやたらとドヤ顔で話すことについて、「遅い。遅れてるんですよ」と指摘。「なんでや、みんなするぞスタンプは」と、
さんまは反論するも、「しないですよ」とバッサリ。

池田によれば、若者はLINEスタンプを使っていないようで、「1文字で返しちゃいますもん。『了解』だったら『り』、『マジ』だったら『マ』。
スタンプ選ぶのもめんどくさい」と語った。

この意見にさんまはタジタジ。

■騒然とするネット民たち最近の若者はスタンプを使わないという池田の意見に、ネット民も動揺。「うそ…」「マジか…」との声があがっている。…

わんこ @1Chance_09
昨日さんま御殿に出てたみちょぱがもうLINEでスタンプ使うのは古いし、ほとんど一文字ですって「まぢ?」は「ま?」、「了解」は「り」って言ってたのが
今になって衝撃なんだけど、ま?

もこ @t_mokomasa
最近の若い子は、面倒くさいからLINEスタンプを使わないらしく、マジは「ま」了解は「り」らしい。
本当なの?かなりショックなんだけど…;^_^A
面倒くさいって…;^_^A

■7割近くが「スタンプにお金はかけない」LINEスタンプを利用している人の中でも「スタンプにお金はかけたくない」と思っている人は少なくないだろう。

しらべぇ編集部が全国20~60代のLINEユーザーの男女662名に調査したところ、7割近くが「スタンプにお金を使ったことがない」と回答。

どの年代も半数以上がお金をかけずにLINEをしていることが判明した。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20171008/Sirabee_20161313589.html