月別:2018年04月

記事一覧

PS2のメモリーカードの容量が8MBだったってマジ?

未分類

PS2のメモリーカードの容量が8MBだったってマジ?
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/15(日)22:47:06 ID:qJg
今ならゲーム一つセーブするだけでいっぱいになりそう

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/15(日)22:47:45 ID:ePX
あれで2千近く取られてた模様

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/15(日)23:32:16 ID:XqB
初代とか酷いで

4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/04/16(月)00:09:03 ID:7x4
SFCのソフトに「大容量16MB」とかいう謳い文句書いてあったもんよ

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)10:28:43 ID:KLA
むしろ今が多すぎ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/04/16(月)10:29:47 ID:GVH
でもソシャゲがなかったからあの時代は売れたんやで
続きを読む

SKE6期生がすごいwwwwwwwwwww (※画像あり)

未分類

SKE6期生がすごいwwwwwwwwwww (※画像あり)

1:47の素敵な:2018/04/20(金) 00:19:08.61 ID:BIxYRma20.net

3:47の素敵な:2018/04/20(金) 00:44:38.95 ID:tDNWNyina.net

北野
鎌田
竹内

4:47の素敵な:2018/04/20(金) 00:46:44.45 ID:yPtKV+040.net

まじかよ、、

続きを読む

【画像】瞬きひとつで命を絶つことができる「自殺マシン」の登場で賛否両論wwwwwww

未分類

【画像】瞬きひとつで命を絶つことができる「自殺マシン」の登場で賛否両論wwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/04/20(金) 10:50:54.66 ID:ID:CAP_USER9.net
◆瞬きだけで人を殺すことができる「自殺マシン」に賛否両論

瞬きひとつで命を絶つことができる「自殺マシン」が登場したことにより、安楽死についての議論が活発化している。

■瞬き1つで安楽死

安楽死を合法化している国の1つであるオランダのアムステルダムで現地時間の4月14日に葬儀関連の見本市が開催された。
そこで参加者を驚かせたのが、ボタン1つで命を絶つことができる「自殺マシン」。
サルコ(Sarco)という名のこのマシンは、安楽死を推進するオーストラリア人の活動家で医者のフィリップ・ニキチが発明したもの。

カプセル内を窒素ガスで満たすことで、意識を失った状態で不快な気持ちを感じることなく安楽死させるこのマシンは、瞬きひとつで起動させることもできるという。
この機械は、不治の病や、重度の病に苦しむ患者などの安楽死のための機械であり、これを使って世界各国での安楽死の合法化を目指すというニキチ医師。

これについて、安楽死を合法としていないイギリスを中心に、各国で安楽死や自殺ほう助の合法化について賛否両論の意見が飛び交っている。
今回の自殺マシンが発表された見本市では、実際に機械に入って最終的にボタンを押すまでを体験できる、VRゴーグルが用意された。
さらにニキチ医師は、この機械が完成した時には設計図をオープンソースの文書としてオンラインで公開し、自由にダウンロードできるようにすることも明かしている。

しかし、設計図が自由にダウンロードできるということは、マシンが本来の目的とは違う用途で悪用されたり、チェックや管理の不足した環境で使われたりする心配が出てくる。
ニキチ医師の発明が完成するまでには、安楽死という問題のほかにも、議論しなければいけない課題はたくさんあるだろう。

■写真


フロントロウ 2018-04-19
https://front-row.jp/_ct/17161865

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1524189054/

続きを読む