月別:2018年05月

記事一覧

【文春砲】西野オタ、怒りの余り生写真を燃やしてしまうwwwwwwwwww (※動画あり)

未分類

【文春砲】西野オタ、怒りの余り生写真を燃やしてしまうwwwwwwwwww (※動画あり)

2:(地震なし):2018/05/20(日) 22:08:45.46

>>1
あてつけかよw
女々しい童貞だな

79:47の素敵な(東京都):2018/05/21(月) 01:57:14.21

>>2
いや、思春期以降彼女を絶やしたことが無いまま結婚した妻帯者だと強く断定する

4:47の素敵な(茸):2018/05/20(日) 22:15:45.70

たった1枚かい

5:47の素敵な(東京都):2018/05/20(日) 22:17:32.63

恒例行事

続きを読む

【危険】怖い!耳の中にカビが生える ← その原因・・・

未分類

【危険】怖い!耳の中にカビが生える ← その原因・・・

スクリーンショット 2018-05-20 16.09.33

1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2018/05/20(日) 11:39:59.32 ID:CAP_USER9

J-CAST 2018/5/20 10:00
https://www.j-cast.com/2018/05/20328689.html

耳掃除をしすぎると、耳の中にカビが生えやすくなる―。

2018年5月15日放送の情報番組「あさイチ」(NHK)での専門家の発言に、ネット上で驚きの声が上がった。

30代~50代の女性患者が多い

15日放送の「あさイチ」では、「カビ」について特集。その中で、耳にできるカビが取り上げられた。番組によると、耳掃除のしすぎで傷ができると、「外耳道真菌症」という病気につながることがあるという。

この病気は、かゆみや傷み、耳のつまり感、難聴などを引き起こすというものだ。

番組内で東京慈恵会医科大学・耳鼻科咽喉科学教室の福田智美さんは、

「耳掃除をしすぎて傷をつけますと、そこから耳の中の環境が変わるような炎症物質が出てきます。そうしますとカビが生えやすい環境のアルカリ性という状態に変わってしまうんですね」

と説明する。

福田さんのもとを訪れる患者は、「30代~50代の女性」が多いという。中でも子育て中の女性は要注意だ。

(全文は配信先で読んでください)

引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526783999/

続きを読む

【閲覧注意】藤田ニコルが住んでいた三角形の家がガチでヤバイ・・・

未分類

【閲覧注意】藤田ニコルが住んでいた三角形の家がガチでヤバイ・・・

1: 2018/05/18(金) 22:12:56.20 BE:582792952-PLT(12000)
――さっそくですが、事故物件に住んでいた経験があるとか?
にこるん そうなんですよ。木造の三角柱の形をした奇妙なアパートの3階に、小学校の3年生くらいのときに家族と引っ越してきたんですけど、ここがマジでヤバイ物件だったんですよ。
夜になるとシャレにならないくらい“バキバキッ !”とか、“パンッ !”って、すごい音が鳴るの。しかも主に私の部屋で。

――音以外の霊現象はありましたか?
にこるん ある日、洗面所で顔を洗ってるときに、顔を上げたら鏡越しに何かがフワッと後ろを横切ったんです。一瞬のことでよくは見えなかったけど、女の人っぽい影でした。
あまりの恐怖にママに真剣に訴えたら、「お祓はらいをしよう !」ってことになって、知りあいの霊能者さんみたいな人がうちに来たんです。そして、来るなり「ヤバイです !」って(笑)。
幽霊や生き霊もいるけど、三角柱のアパートそのものの形が悪くて、いろいろ〝ヤバイの塊〟だっていうんですよ。

<全文はソースで>
http://gakkenmu.jp/column/15504/