月別:2018年06月

記事一覧

おすすめのマンガ(※連載中でアニメ化実写化されてないもの限定)

未分類

おすすめのマンガ(※連載中でアニメ化実写化されてないもの限定)

img01

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/13(水)07:46:30 ID:YSY
ワイのおすすめ
『忍者シノブさんの純情』
ありきたりな設定やったけど1話ごとの話の作り方が上手くて面白かった

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/13(水)08:07:42 ID:Jmj
呪術廻戦
ランウェイで笑って
シノビノ
この先どぶ沼注意
サイケまたしても
スナックバス江
サマータイムレンダ
ふしぎ研究部
星の☆王子様

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/13(水)10:21:10 ID:bkE
スライム倒して300年~ってやつ昨日初めて読んだけどそこそこ面白かったわ
それに絵がいい

19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/13(水)10:22:30 ID:k2I
アオアシっていうサッカー漫画

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/13(水)10:25:23 ID:n32
でもなんだかんだでアニメ化決定!!って謳われてると「見たろかな」って気になるわ
ケンガンアシュラすっげえ面白かったゾ^~

続きを読む

【悲報】富士通、小学生をターゲットとしたPCを8万で発売してしまうwwwwwwwwwwwwww

未分類

【悲報】富士通、小学生をターゲットとしたPCを8万で発売してしまうwwwwwwwwwwwwww

1:風吹けば名無し:2018/06/12(火) 18:10:14.71 ID:y5lhgK/G0.net

富士通クライアントコンピューティングは12日、小学生をターゲットにした14型ノートPC「LIFEBOOK LH」シリーズ2機種を発表した。

画面が回転するコンバーチブル型でタッチ対応の上位モデル「LIFEBOOK LH55/C2」(LH55/C2)と、クラムシェルタイプの下位モデル「LIFEBOOK LH35/C2」(LH35/C2)の2機種を揃える。いずれも7月26日に発売し、価格はがLH55/C2が税別100,000円強、LH35/C2が税別80,000円前後。

2in1コンバーチブルのLIFEBOOK LH55/C2

クラムシェル型のLIFEBOOK LH35/C2
LIFEBOOK LHシリーズは、”はじめて自分用のPCを持つ子ども”を想定したノートPC。2020年から導入されるプラグラミング学習への対応や、ITリテラシー向上などを目的に、子どもが利用しやすいPCとして開発した。

子ども向けのため、特に頑丈さと使いやすさにはこだわった。天板には塗装をせず、ステッカーやシールが貼られても剥がしやすいシボ加工を適用。天板の周囲はラバー素材で覆い、落下や衝突時の衝撃を和らげ、傷をつきにくくした。天板は35kgfの1点加圧試験をクリアしている。

上位モデルの「LH55/C2」は、液晶ディスプレイが背面側に360度回転できる2in1コンバーチブルタイプとなっている

タッチ対応の2in1コンバーチブル「LH55/C2」では、液晶に、傷がつきにくく衝撃に強い「Dragontrail」を採用。また、ノートPC形状で使う時でも、タブレット形状で使う時でも、コンテンツの音が聞き取りやすいよう、スピーカーをヒンジ前面に配置した。このほかLH55/C2では、ペン入力に対応するため、ドリル学習や、手書きの資料作成などにも役立つとする。

ソフトウェアでは、「FMV」個人向けPCシリーズに搭載されるAIアシスタント「ふくまろ」を搭載。PCの使い方についてアドバイスをしたり、利用時間の管理などを行う。このほか、年齢に応じたフィルタリングや、インターネット利用のルールを設定できる保護者向け機能を備えたセキュリティソフト「マカフィー リブセーフ」3年版も付属する。

また、子ども向けメニュー「@メニュー」も搭載。学習やプログラミングのほか、「タイピングを練習する」「文字や絵を書く」といった、やりたいことから必要なソフトを起動するインタフェースを採用した。

主な仕様は共通で、CPUがIntel Celeron 3865U(1.80GHz)、メモリが4GB(増設不可)、ストレージが128GB SSD、グラフィックスがIntel HD Graphics 610(CPU内蔵)、ディスプレイが14型ワイドのノングレア液晶(1,366×768ドット・LH55/C2のみタッチ対応)、OSがWindows 10 Home 64bitなど。

インタフェースは、USB 3.0 Type-A×2、USB 2.0 Type-A×1、HDMI×1、マイク/ラインイン・アウト/ヘッドホン兼用端子×1など。通信インタフェースは、1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T準拠の有線LAN×1、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN、Bluetooth 4.2など。

本体サイズはW338×D247×H24.7mm。重量はLH55/C2が約1.93kg、LH53/C2が約1.75kg。子ども向けマニュアルや、キーボード入力をアシストするローマ字表、PCを収納して持ち運びできる、専用の「お道具箱」が付属する。

※本記事は掲載時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください。

2018/06/12 13:30:00
マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20180612-644986/

2:風吹けば名無し:2018/06/12(火) 18:10:48.18 ID:lyu9Gx9pa.net

キッズ「マイクラできないじゃん」
これが現実

119:風吹けば名無し:2018/06/12(火) 18:24:26.01 ID:TKj19JXU0.net

>>2
そんな現実ないぞ

208:風吹けば名無し:2018/06/12(火) 18:32:28.24 ID:k63dyALta.net

>>2
買ってマイクラ出来なくて発狂が正解やぞ

433:風吹けば名無し:2018/06/12(火) 18:59:16.35 ID:vQMZwNFm0.net

>>2
キッズ「普通iphoneでやるよね?」

続きを読む

【悲報】竹野内豊と倉科カナが交際3年半で半同棲中なのに結婚しない理由wwwwwwwwww

未分類

【悲報】竹野内豊と倉科カナが交際3年半で半同棲中なのに結婚しない理由wwwwwwwwww

1: 2018/06/13(水) 05:25:16.53 _USER9
6/12(火) 7:33 FRIDAY
竹野内豊と倉科カナ、交際3年半で半同棲中なのに結婚しない理由

熱愛発覚当時の竹野内。いつもはキャップ&マスクの“完全防御“で顔を隠す彼にしては、珍しいショットだ

 “最後の大物独身俳優“も、ついに年貢の納めどきか――。

 本誌が俳優・竹野内豊(47)と女優・倉科カナ(30)の熱愛をスクープしてからはや3年半。二人の「愛の行方」がいま、注目を集めている。

「交際発覚後、一時は破局説すら流れた竹野内と倉科ですが、とんでもない。人目を忍びながら、変わらず愛を育んでいるんです。それどころか、現在、二人は竹野内が’14年に建てた都内の豪邸で半同棲生活を送っている。状況的にみれば、結婚はすでに秒読み段階に入っています。ただ、竹野内は極端な秘密主義。プライベートの姿を撮られまいと常に“隠密行動“を取り、周囲を煙(けむ)に巻いています」(芸能プロ幹部)

 実際、本誌が二人の熱愛をスクープした時も、竹野内と倉科は超がつくほどの厳戒態勢を貫いていた。当時、竹野内は倉科のマンションにクルマで通っていたが、駐車をするのはいつもマンションから徒歩5分以上かかる離れた場所。そこで人通りが絶えるのを待って暗がりを歩き、こっそりとマンション脇の裏口から入る徹底ぶりだった。

 それから1年後、本誌が初めてツーショットをとらえた瞬間も、相変わらず警戒度MAX。車内デートにもかかわらず二人はマスクで変装し、“顔バレ“しないよう気を使っていたのだ。

 半同棲状態でありながら、熱愛の素振りは一切見せない竹野内。なぜ彼は、そんなにも隠したがるのか。

「竹野内は結婚後も自分の人気を維持できるのか、悩んでいるようです。たしかに福山雅治(49)の結婚時も、ショックを受けたファンの間で“ましゃロス“という言葉が流行した。倉科との関係を公にすることでファンが離れてしまい、結果的に自分の俳優業に悪影響が出るかもしれない。竹野内はそれを案じて、結婚に踏み切れないでいるようです」(前出・芸能プロ幹部)

(以下略、全文はソースをご覧ください。)

https://friday.kodansha.ne.jp/sn/u/column/104471