【悲報】中井りかが指原より全然面白かった件wwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
芸能界のゴシップ情報などのまとめサイトのまとめを作っています。ぜひ応援お願いします。
【悲報】中井りかが指原より全然面白かった件wwwwwwwwwww1:2018/06/10(日)21:39:37.95.net太田プロは指原じゃなく中井をごり押し ...
2018/06/11
NHK「テレビとネットで同時配信や。便利やろ?ネットつながるもん持ってたら受信料取るからな」1:2018/06/10(日)12:08:46.73BE:22834 ...
2018/06/11
蟹「ワイはキモいし硬いし人間に見向きもされんやろ…」1名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:2018/06/09(土)21:02:41ID:5K3彡(^)(^) ...
2018/06/11
のん()能年玲奈が怒ってる顔wwwwwwwwww(※画像あり)1:風吹けば名無し:2018/06/10(日)15:28:50.35ID:wIikdMJv0.ne ...
2018/06/11
【悲報】中井りかが指原より全然面白かった件wwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
NHK「テレビとネットで同時配信や。便利やろ?ネットつながるもん持ってたら受信料取るからな」
「今、受信契約を結んでいる方を対象に同時配信をスタートさせたい」。
NHKの上田良一会長が7日の会見でそう述べたように、同時配信は開始時、受信契約締結世帯向けの付加サービスとして行う方針だ。
契約が確認できないネットのみの視聴世帯には画面にメッセージを表示して制限する。
しかし、将来的にはテレビを持たないネットのみの視聴世帯にも負担を求める可能性は極めて濃厚だ。
こうした動きに対し、NHKの肥大化を懸念する民放側は猛反発。
その後、NHK幹部が「放送の補完」と火消しに走り、サービス開始時にはネットのみの視聴世帯に対する受信料を徴収しない考えも表明した。
民放と視聴者に配慮した格好だが、NHK幹部の“本来業務発言”には受信料新設のもくろみが透けて見える。
NHKは受信料制度について、29年12月の最高裁判決で「合憲」のお墨付きを得ており、29年度末には受信料の支払い率も目標の80%を達成。
32年度には受信料収入が7108億円に達し、過去最高を更新し続ける見込みだが、将来的には人口減に伴う受信料減は必至で、ネットのみの受信料新設は悲願といえる。
受信料で運営されているNHKが事業を次々と拡大して肥大化すれば、民業圧迫は避けられない。
NHK検討委の答申によると、ネットのみの視聴世帯に対する新たな受信料は、スマートフォンやパソコンを持っているだけでは請求されず、
受信アプリをインストールした段階などでの課金を想定している。
しかし、テレビと同様に、その後はスマホなどを持っているだけで請求される可能性もあり、警戒が必要だ。
http://www.sankei.com/entertainments/news/180609/ent1806090013-n1.html
1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/09(土)21:02:41 ID:5K3
彡(^)(^)「ンマーーイ!!!(胴体ボキー脚ボキー」
蟹「」
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/09(土)21:03:32 ID:neU
フグ「さすがに毒身につけたら食われんやろ」
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/09(土)21:04:54 ID:afP
ハモ「こんだけ骨あったら誰にも食われんやろ」
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/09(土)21:05:15 ID:fI9
ウナギ「ぬるぬるしてるし長くてキモいから食われへんやろ・・・」
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/06/09(土)21:05:32 ID:nrO
ホヤ「さすがに食わへんよな?」
続きを読む
のん()能年玲奈が怒ってる顔wwwwwwwwww (※画像あり)
のんかわええなやっぱり
指定席に乗るんだな
>>7
グリーン車やで
>>10
指定席だから怒ってんのかと