月別:2018年07月

記事一覧

この靴欲しいのに想像以上に高くてワロタwwwwwwwwwwww (※画像あり)

未分類

この靴欲しいのに想像以上に高くてワロタwwwwwwwwwwww (※画像あり)

1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:44:50.431 ID:MB03qNghp.net

いくらだと思う?
ググっちゃやーよ

2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:45:15.019 ID:MB03qNghp.net

フッツーのスニーカーだよね

3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:45:20.319 ID:uaFObCAad.net

27000

4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/06(金) 18:45:20.593 ID:6Njq5mVpr.net

28000くらいじゃね

続きを読む

STU48福田朱里ちゃんが劇場船STU48号に期待することがガチ過ぎる件

未分類

STU48福田朱里ちゃんが劇場船STU48号に期待することがガチ過ぎる件


1: 2018/07/06(金) 19:05:22.97 .net
多すぎワロタ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1013253828831895552/pu/vid/640x360/deKH7ETinMVkFJjw.mp4
https://twitter.com/nzenzenzenze/status/1013254536205459457

・何度も通いたいと思ってもらえる船上劇場であること
・船酔いする人にも優しいこと
・メンバー1人1人が自信を持てる場所であること
・瀬戸内でしか出来ないことが行われること
・まだファンが少ないからこそ出来るファンイベントが行われること (のちのち売れたら回顧して伝説になるようなやつ。ハイタッチ会とか肩叩き会的なやつ。)
・かと言って古参ばかり優遇し過ぎないこと
・AKBカフェみたいなカフェとかグッズショップがあること
・はしゃぎ過ぎないこと
・始めは思い通りにいかないことが多くてもみんなイライラピリピリしないこと
・愛想が良いこと
・お手洗いの設備がちゃんとしてること
・水回りが綺麗なこと
・ファンの人の意見を取り入れる意見箱を作ること
・刺激的な場所であること
・チケットをもう1回購入する意欲の出る値段であること
・均等に瀬戸内7県をまわること
・ロッカールームが広くて出入りがしやすく数が十分であること
・慣れてきたら瀬戸内の外にも船で劇場公演をしに行くこと
・ファンの人を大切に丁重に一番尊重して扱うこと
・ド新規の人もチケットを申し込みやすいようなシステムを作ること
・STUのグッズをたくさん作ること
・卒業したメンバーにも1回乗りに来てもらいたい
・愛にあふれていること
・花火とかプロジェクションマッピングが出来たらいいな
・海の生き物を傷つけないこと
・船上劇場が常にいいものになっていくような意見をメンバーも上の人に物怖じせず提示しやすい環境を作ること
・たまには陸上でやること、ライブハウス最高!
・上京思考にならず地域に根ざすこと
・ちゃんと歴史を刻んでいくこと
・冗談もちゃんとのんでいくこと
・ほどよくファンとメンバーとの距離が近いこと
・めちゃくちゃ楽しいし、めちゃくちゃ安全であること
・船の上でライブする団体がいるらしいぞー!と日本のみならず世界中で注目されるようになること
・帰り道、みんなニコニコ笑顔で帰っていくこと
・10年後や20年後にも愛されるSTUと船上劇場であること


VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

続きを読む

【朗報】沖縄本島北部で恐竜テーマパーク計画、自然の森生かし大規模開発へwwwwwww

未分類

【朗報】沖縄本島北部で恐竜テーマパーク計画、自然の森生かし大規模開発へwwwwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/06(金) 07:35:51.99 ID:ID:J/9D1vuj0.net

オリオンビールとリウボウ、ゆがふホールディングス、刀の4社が本島北部で準備を進めているテーマパーク事業を巡り、やんばるの自然豊かな森を生かし、恐竜をテーマにしたパーク整備案が浮上していることが5日までに分かった。

複数の関係者が明らかにした。

名護市や本部町、今帰仁村などが候補地となっており、周辺地域への投資も呼び込み北部振興に位置付けたい考えがある。

パークの総事業費は数百億と試算されており、実現すれば大規模開発が行われる可能性がある。
2020年代前半の開業を目指しており、4社は本年度内にも新会社を設立する方向で調整している。テーマ案は「恐竜パーク」以外にも複数挙がっており決定していないという。

4社は3日に県に道路整備などを要請しており、パーク周辺のインフラ整備で県や国の支援を受けたい考えだ。
ただ、政府関係者の一人は「だれがテーマパークを造るのか決まれば別だが、現時点では何も言えない」などとして、具体案の提示がない段階で支援するか否かの明言を避けた。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-754060.html

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1530830151/

続きを読む

夏祭りの屋台で買うものwww

未分類

夏祭りの屋台で買うものwww

de77699bedecb0dc6d86b047389ea41d

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/05(木)13:51:58 ID:H0j
焼きそば
ケバブ

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/05(木)13:52:07 ID:9cC
りんごあめ

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/05(木)13:53:00 ID:msg

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/05(木)13:53:44 ID:7vy
チョコバナナ

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2018/07/05(木)13:53:51 ID:uPR
ビール
続きを読む