月別:2018年07月

記事一覧

「非正規の格差をなくせ」に不満の正社員女性 強気な投稿に賛否が相次ぐ・・・

未分類

「非正規の格差をなくせ」に不満の正社員女性 強気な投稿に賛否が相次ぐ・・・

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/07/17(火) 08:47:59
https://sirabee.com/2018/07/17/20161703531/
正規と非正規の格差をなくすべき、という声に「納得いかないのは私だけでしょうか」と訴えた投稿者の女性。

資格がありフリーランスで成功している人は、格差を訴えないとし、こういった声をあげる人について「何の資格もなく、大した努力もせず、世の中のせい、会社のせい、人のせいにして、正社員にならなかった(なれなかった)人」と持論を展開する。

投稿者自身は就職活動に失敗したようで、そこから努力をして資格を取り、結婚や出産を経て、非正規で働きながら、勉強して、家事もして、育児もして、そしてその努力が実って正社員になったという。

「努力したから今がある」と自身を振り返り、「自分の人生の責任は自分で取らなきゃいけない。自分は何もせず、会社になんとかしてもらおうと、社会になんとかしてもらおうという考えが甘すぎて、とっても嫌い」と掲示板に訴えた。

■「格差はやっぱり不公平」
■「努力して正社員を目指せばいい」
など賛否両論となっているようです。ガルちゃんのみなさんはどう思いますか?

引用元: http://girlschannel.net/topics/1720798

続きを読む

てごどんこと柏木由紀さんのほぼすっぴんの顔面が結構アレ

未分類

てごどんこと柏木由紀さんのほぼすっぴんの顔面が結構アレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1528955446/

1: 47の素敵な(地震なし) (無能) 2018/06/14(木) 14:50:46.02
no title

4: 47の素敵な(玉音放送 typeR) 2018/06/14(木) 14:53:36.19
そりゃ手越に棄てられるわ

6: 47の素敵な(庭) 2018/06/14(木) 14:56:10.00
ダックスフンどん?

9: 47の素敵な(やわらか銀行) 2018/06/14(木) 14:57:28.71
普通のおばさんだな

10: 47の素敵な(地震なし) 2018/06/14(木) 14:57:30.50
これはひどい
ワロタ

続きを読む

【悲報】志田未来と生瀬勝久のMLB観戦に非難続出wwwwwwwwww

未分類

【悲報】志田未来と生瀬勝久のMLB観戦に非難続出wwwwwwwwww

1: 2018/07/17(火) 11:52:41.11 _USER9
https://www.asagei.com/108355
アサ芸
2018年7月16日 09:59

 女優の志田未来と俳優の生瀬勝久が7月6日(現地時間)、二人そろってドジャーズvsエンゼルスの試合を生観戦した。二人は7月5日に米ロサンゼルスの「Anime Expo 2018」内で行われた、アニメ映画「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄~」のワールドプレミアに参加。生瀬が「アイ・アム・ショーヘイ・オータニ」とのギャグで笑いをさらう場面もあり、その翌日に、ドジャース前田健太投手とエンゼルス大谷翔平投手の直接対決を現地観戦した。

 エンゼル・スタジアムを訪れた二人は、志田がエンゼルスの、生瀬がドジャースのユニフォームを身に付けたペア画像を公開。何ともほほ笑ましい画像だが、なぜかこの画像に対して非難の声をあげるムキがあるというのだ。スポーツライターが指摘する。

「批判の内容は、ライバルチームのユニフォームを着たもの同士で一緒に試合を観戦するのはおかしいというもの。日本ではホームの応援が一塁側、ビジターの応援が三塁側と分けられているケースが多いのに対して、MLBではホーム球場のファンはすべてホームチームを応援するものと相場が決まっており、ビジターの応援は肩身が狭いもの。その中で隣同士に座る二人が異なるユニフォームを着ることは有り得ないというのです。そのため生瀬に対して『ここは大谷のユニフォームじゃないと』とダメ出しされているようです」

 確かに日本では、巨人と阪神のユニフォームが並んで応援する姿には違和感があるかもしれない。しかし、アメリカのプロスポーツ事情に詳しい前出のライターは、そういった非難のほうこそお門違いだというのである。

「アメリカンスポーツでは相手チームを尊重する風土が根づいており、たとえビジターチームのファンといえども試合後には『グッドゲーム!』といって握手で別れる光景も珍しくありません。また今回の志田と生瀬のように、同じ日本人ということで両チームの選手を応援する時は、それぞれが別のユニフォームを身につけるのはごく当たり前のことです。アメリカには兄弟選手が珍しくなく、兄弟同士で対戦することも多いのですが、そんな時には父親と母親が別々のユニフォームを着て応援するのが当たり前。アメリカのスタジアムに足を運んでみれば、同じグループ内で異なるユニフォームを着ているケースはいくらでも見つけることができるのです」

 ともあれそんなお門違いの批判をよそに、志田と生瀬は貴重な現地観戦の機会を存分にエンジョイしていたようだ。

(金田麻有)

【悲報】学歴厨の女さん、女性専用車両で男性を罵倒してしまうwwww

未分類

【悲報】学歴厨の女さん、女性専用車両で男性を罵倒してしまうwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2018/06/10(日) 11:20:14.55 ID:IhdUBDg30.net
女さん「ここ女性専用車両ですけど」
男性「女性専用車両は朝専用缶コーヒーの専用と同じ名前だけの代物ですが、アホか」
女さん「アホってなんだよ!お前どこの大学出だよ!私の方がお前より頭良いから!」
男性「一応、天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず、を是にしてる大学ですが」※慶應大学のこと
女さん「 はは、その大学私ですから(勝利宣言)」

https://youtu.be/qpfdo04dHYY

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1528597214/

続きを読む