投稿者:admin

記事一覧

渡辺麻友が高橋朱里のスピーチを大絶賛「あの流れでよくぞ言った、偉いなって」

未分類

渡辺麻友が高橋朱里のスピーチを大絶賛「あの流れでよくぞ言った、偉いなって」

1: (地震なし)@無断転載は禁止 (2段) 2017/07/21(金) 09:43:04.39
AKB新聞 7月号「正統派アイドル論」

─渡辺さんは朱里さんのスピーチを

(拍手して)「よく言ったな」と。私も自分のスピーチで言わなきゃいけないな、って思ってたんです。
それが、後輩の朱里が言ってくれたのを目の前にして本当に嬉しかったし、頼もしかった。
あの流れでよくぞ言った、偉いなって。

こういうのって、ちゃんとやってきた子しか言えないことなんだもん。
ちゃんとやってきた子だから、熱くなるの。
だから言葉が響くし、説得力がある。
ちゃんとやってなかった子は、ああいうことが起きても何とも思わないんですよ。
それでずっと笑っていられちゃう(笑い)。

とにかく、説得力があったのよ。
私は2人のスピーチで泣いたから。

no title

no title

続きを読む

3大消えていった番組

未分類

3大消えていった番組

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/16(日)23:03:07 ID:lCK
TORE!
逃走中

あと一つは?

2 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/16(日)23:03:48 ID:eW0
めちゃイケ

4 名前:【88】[] 投稿日:2017/07/16(日)23:09:46 ID:QIx
逃走中は最終回とも書いてないし自然消滅したんか?

5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2017/07/16(日)23:10:20 ID:ksz
ほこたて

6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/07/16(日)23:10:40 ID:WRy
くりぃむなんとか
続きを読む

Googleストリートビュー、ついに宇宙進出!自宅から国際宇宙ステーション(ISS)が探索可能に(※画像あり)

未分類

Googleストリートビュー、ついに宇宙進出!自宅から国際宇宙ステーション(ISS)が探索可能に(※画像あり)

1:ニライカナイφ ★:2017/07/21(金) 11:29:56.45.net

Googleストリートビューは世界中の都市部や道路だけでなく、空港・駅・博物館・商業施設内部や、海の中など、地球上のあらゆる場所を網羅しつつあります。
そんなGoogleストリートビューが国際宇宙ステーション(ISS)に進出し、家に居ながらにして宇宙まで行けるようになりました。

ISSで撮影されたGoogleストリートビューのポイントは複数あり、それぞれのエリア内を動き回ることが可能。
以下は欧州宇宙機関(ESA)が建造した、宇宙から地球を観測できるISSの観測用モジュール「キューポラ」
https://www.google.com/maps/@29.5602853,-95.0853914,3a,90y,213.66h,99.89t/data=!3m6!1e1!3m4!1szChzPIAn4RIAAAQvxgbyEg!2e0!7i10000!8i5000
https://www.google.com/maps/@29.5604131,-95.0853712,3a,82.2y,114.17h,76.52t/data=!3m6!1e1!3m4!1saegVMU7EFVMAAAQvxgbyGw!2e0!7i10000!8i5000

いくつかの設備についている丸いアイコンをクリックすると、それぞれの設備の説明を表示することが可能。
例えば以下はユニティ(ノード1)内にある「Galley Table」というもので、6人の宇宙飛行士が食事などをとることができるとのこと。

以下は「ハーモニー(ノード2)」の様子。
https://www.google.com/maps/@29.5604556,-95.0854808,0a,102.6y,303.41h,72.27t/data=!3m4!1e1!3m2!1s3OFiq36cp0IAAAQvxgbyIg!2e0?source=apiv3

クローゼットのようなものは「Crew Quarter」と呼ばれる宇宙飛行士の寝床のようです

ここは「クエスト」というエアロック部分。
エアロックは気圧の異なる2つの空間をつなぐ装置で、内部の機密性を保ったままの出入りを可能にします。
https://www.google.com/maps/@29.5604361,-95.0853103,0a,102.4y,279.38h,94.27t/data=!3m4!1e1!3m2!1sfjYhF9xOJncAAAQvxjSfVA!2e0?source=apiv3

宇宙飛行士が船外活動を行う際に生命を維持する船外活動ユニット「EMU」が置かれており、ワクワクしてしまうこと間違いなし。

Googleに協力してこれらの画像を撮影したのは、欧州宇宙機関(ESA)の宇宙飛行士であるトマ・ペスケ氏。
ペスケ氏は2017年初頭から半年間にわたってISSに滞在し、6月に地球に帰還しています。

滞在中にISSの各エリアが無人になる時間を見計らって、ストリートビューのための画像を撮影したそうです。
実際にペスケ氏がISSを撮影している様子は以下のムービーからも見ることができます。


https://youtu.be/g-37kkzFJ1A

http://gigazine.net/news/20170721-google-streetview-iss/

続きを読む

太り過ぎで解雇された大和田南那さん、下北沢で極太足を披露

未分類

太り過ぎで解雇された大和田南那さん、下北沢で極太足を披露


1: 2017/07/20(木) 22:31:19.56 .net
アイドル専門局 下北FM 次回07/20‏ @shimokitafm
#下北FM 第一部、本日は #大島涼花 ちゃんと #大和田南那 ちゃんが遊びに来てくれました!

no title

続きを読む