>>3
こいつまじでヤバイやろ
>>3
こいつのツイッター見たけどボロクソ言われとるな
>>3
ガチでそこら辺歩いてる女に混じっても最下層なんやが…
>>3
なんでこいつ順位そんな高いの?
ファンは目ついてるの?
>>24
順位なんかいくらでも操作できるやん
よくアイドルなろうとおもったな自分の顔鏡で見たことあんのか
>>6
あるから搦め手使いまくりなんやろ
>>6
神7やぞ
芸能界のゴシップ情報などのまとめサイトのまとめを作っています。ぜひ応援お願いします。
【悲報】NGTさん、可愛いのがいない(※画像あり)1:風吹けば名無し:2019/04/02(火)10:54:08.33ID:CwwEmSeh0.netそりゃ必死 ...
2019/04/02
【衝撃】令和×年に「018(レイワ)」を足すと・・・凄すぎると話題に!!!!!!!!!11:2019/04/01(月)22:04:07.23BE:3230578 ...
2019/04/02
【画像】けものフレンズ2とかいう最初から最後までクソだったアニメ1名前:名無しさん@おーぷん[]投稿日:平成31年04/02(火)03:35:20ID:GiWた ...
2019/04/02
ジャイアン「おい、今そこで誰に会ったと思う?」のび太「もしかして……!」1:以下、ニュー速クオリティでお送りします2019/04/01(月)09:55:17.4 ...
2019/04/02
>>3
こいつまじでヤバイやろ
>>3
こいつのツイッター見たけどボロクソ言われとるな
>>3
ガチでそこら辺歩いてる女に混じっても最下層なんやが…
>>3
なんでこいつ順位そんな高いの?
ファンは目ついてるの?
>>24
順位なんかいくらでも操作できるやん
よくアイドルなろうとおもったな自分の顔鏡で見たことあんのか
>>6
あるから搦め手使いまくりなんやろ
>>6
神7やぞ
【衝撃】令和×年に「018(レイワ)」を足すと・・・凄すぎると話題に!!!!!!!!!1
和暦と西暦の両方を使う日本では、それぞれの変換がしばしば話題になる。しかし「令和」では、あまり悩まなくてもよさそうだ。
「狙ってるんですかね?」「とても便利」
昭和を西暦に換算するときは、和暦に25を足すと簡単だ。
これは1926年が昭和元年だったことから、毎年「1925+和暦の年数」が西暦の年数になるためだ。
同様に平成は、1989年が元年だったため、「和暦の年数プラス88」もしくは「マイナス12」で西暦の下2ケタになる。
たとえば平成31年は、31マイナス12で「(20)19」だ。
この法則から行くと、令和と西暦の換算は「和暦の年数に18足す」ことでできる。
「018(レイワ)」の語呂合わせで覚えられると話題になっているのだ。
たとえば5月から始まる「令和元年(1年)」なら、「018」を足すと「(20)19」といった具合である。ツイッターでは、
「あ、今後は018(れいわ)を足せば西暦になるのか」
「令和(018)を足すと西暦になるって狙ってるんですかね???」
「未だに平成何年かパッと出てこないので令和が西暦-18と覚えられたのはとても便利」
といった反応が出ているほか、新元号を決める閣議に参加した柴山正彦文科相も、
「なるほど、新しい年数に『れいわ(018)』を足すと西暦か...」
と感心しているようだ。
令和×年に「018(レイワ)」を足すと...西暦になる! 覚えやすすぎる換算法が早くも発見
https://www.j-cast.com/2019/04/01354155.html
【画像】けものフレンズ2とかいう最初から最後までクソだったアニメ

1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/02(火)03:35:20 ID:GiW
たつき共々消えてほしい
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/02(火)03:38:49 ID:3pf
見てないけどまぁここまで大多数の予想通りにコケるアニメもすげぇよなぁと思うわ
アークファイブですらそこそこ期待感持たせる部分あったのに
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/02(火)03:42:48 ID:3pf
まぁけもフレは残念ながら当然死ぬだろうからほっとくとして
なんでたつきとケムリクサ持ち上げてるアホ多いんかねぇほんま
角川と喧嘩別れするとこまではたつき可哀想と思ってたがよりによってパクリ中華のビリビリ動画に身売りしたりする辺り擁護仕様のないカスだと思うがなぁたつきも
>
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:平成31年 04/02(火)03:47:10 ID:Fwt
>>3
(条件良い方に付くのも)まあ多少はね?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:平成31年 04/02(火)03:50:01 ID:3pf
>>4
条件に拘るならそれこそ業界トップの角川にひれ伏せばエエねん
ビリビリ動画なんかに付いた時点で
作り手としても商売人としても3流以下のカスやわ
続きを読む
ジャイアン「おい、今そこで誰に会ったと思う?」のび太「もしかして……!」


引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1554080117/