カテゴリー:未分類

記事一覧

【悲報】「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判殺到www ゆとりは厳しさは耐えれませんwwww

未分類

【悲報】「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判殺到www ゆとりは厳しさは耐えれませんwwww

1: 以下、ニュー速クオリティでお送りします 2019/02/24(日) 00:28:48.28 ID:ID:pj/OtgAN9.net
いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、もはや振る袖もなかったりする。

日本は30年あまりの平成の時代のうちに、すっかり衰退してしまった。若い労働力は減り、賃金も減り、負担だけは反比例して伸びていく。もはや高度経済成長期の日本の見る影などないし、ぶっちゃけ2020年の東京オリンピックが控えていたとして、その特需めいたものが市井の私たちに福音をもたらすかどうかも疑わしいレベルだ。

どう考えてもこの国はオワコンにも関わらず、世間は未だに、この現実に素直になりきっていない。(文:松本ミゾレ)

■社会は厳しいぞ!と言う人が社会を生き難くしている

先日2ちゃんねるに「バカ『社会は厳しいぞ!』ワイ『お前みたいなやつの集合体が社会で生き難くしてるんやろ』」というスレッドが立っていた。タイトルだけで言わんとしていることはおおよそ分かる。我々には、自分が味わった不条理や苦痛を、後の世代にも味わってもらわなければ不公平だと感じる性分が少なからずある、という指摘だ。

日本社会は、不条理だの非効率だの言っている場合でもないのに、未だに後の世代にそれを強いて自縄自縛の状態に陥っている節は確かにある。スレッドには、

「『厳しいから耐えろ』やなくて『厳しくない世の中にする方法』を皆で考えるべきだよな」「一億総ゆとり社会の方がなんぼかましやろ、どうせ経済成長せんならな」

など、タイトルに賛同する声が多かった。

この発言にイライラする人もいると思うが、人間は心に余裕がないときに図星を突かれると苛立つ生き物なので"そういうこと"だと自覚してもいいように思う。厳格な規律の元粛々と働き、理不尽に耐えることができるのは、相応の対価をもらっている人間だけだ。そんな人間が今の日本にどれほどいるか。

https://blogos.com/article/359831/
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550930807/

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1550935728/

続きを読む

【衝撃】志村けんの「恋愛のルール」wwwwwwwwwwwwwwww

未分類

【衝撃】志村けんの「恋愛のルール」wwwwwwwwwwwwwwww

1: 2019/02/24(日) 12:41:07.20
https://www.rbbtoday.com/article/2019/02/24/168025.html
2019年2月24日

 志村けんが、23日放送の『人生最高レストラン』(TBS系)に出演。知られざる恋愛のルールや結婚への熱い思いを語った。

 69歳独身の志村だが、「結婚したい気はずーっとあるんですよ」という。「19、20歳ぐらいからずっと同棲、同棲、同棲、同棲ですから」と語り、「3年ごとに代わる同棲」とルール化しているとも。これに対してチュートリアル徳井義実は、「契約更新みたいな……」とつっこみ。